ホーム:[爺のものづくり]

何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

165957
何でもあり(入母屋鉄道)掲示板
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

株ネギ130本 - いで爺

2024/04/20 (Sat) 11:30:49

こんにちは。

半田付けは、仕方がないですよ。私もだいぶキツクなってきましたよ。
高周波チョークコイルですが、中国製か如何か分かりませんが、千石電商に発注しました。

朝8時前から作業開始して、やっと株ネギ130本が植え終わりました。
今日はやりませんが、まだ一本ネギの苗が100本残っています。

昨日、フェライトコアが中国から届きましたので、コアのボンド付けから...
元は6mmφなのですが、4mmφしか手に入りませんでしたので、トラッキング調整が出来るか如何か??ですね。

Re: 株ネギ130本 - いで爺

2024/04/20 (Sat) 16:27:52

以前、MIX管を変換ノイズを減らすため、6BE6から12AT7に変更したんだけど...
もう少しDバンドの感度を上げるべく、5極管+3極管の6U8に替えてみようかと考えています。
5極管部分のG2をアースに落としていますので、実質3極管でしょうけど...

実際にやってみないと解りませんので、汚い字で回路図を書いてみましたが...こんなもんで良いのかしら。
果たして如何なりますか??

Re: 株ネギ130本 - locomotive URL

2024/04/20 (Sat) 16:50:54

こんにちは。

いで爺さんですから残ったネギの苗も植え終わっている事と想像していますが、当たりでしょうか。

コアの効果は確認できましたか。
配線も複雑化してヤリガイ充分ですね。
配線図は上出来と思います。今時そこまで書ける人は居ないのでは。又は配線図の理解できる人も。

息子はヤエスの新しいモデルの200w機を購入して
狂いだしています。先ほど又部品をかっさらわれました。

きょうは風もなくアンテナをいじる準備しましたが昨日から体調がよろしくなく墜落を避けて中止しています。
段々と老化が忍び寄って来る感じです。

ネギ畝の1/2が... - いで爺

2024/04/19 (Fri) 14:18:37

こんにちは。

今日は風が強いので、残念ですがANT作業はダメですね。
私の場合はただ単に、TrやICが弄れないだけなのですが...
その点、真空管はプリント基板を作らなくて済みますので助かります。
真空管弄りはネットを見ましても、それ相応の高齢者の方ばかりの様ですが、懐かしさから来ているのでしょうか。

そうですか。Hiバンドの方がマシですか。
とにかく短波=中国の放送局と言わんばかりに、聴こえてきますね。
今になって弄りたい事が山積み状態、+B回路への高周波の回り込みを防ごうと高周波チョークコイルを注文しているのですが、欠品中で作業になりませんです。

午前中はネギ畝の1/2本が、やっと植えられる状態になりました。
白い部分を長くしたいので深植にするのですが、管理機が非力のため作業が難航します。
明日は25℃以上夏日の予報、暑くならないうちにネギを植える予定です。

Re: ネギ畝の1/2が... - いで爺

2024/04/19 (Fri) 16:11:20

実は、+B回路をオシロで観てみましたら、5mVレンジなのですが...
直流ですから一直線になるところ、高周波成分が乗っている状態でして、これは高周波チョークコイルを入れるしかないでしょうね。

Re: ネギ畝の1/2が... - locomotive URL

2024/04/19 (Fri) 19:29:22

今晩は。

重戦車出動ですね。鉄条網や地雷の無いどこかの戦場と異なり平和な風景です。
何度も感心しますが土が綺麗ですね。

直流回路に交流分が侵入ですか。これはフィルターかけて処分ですね。昔と異なり高周波チョークは最近の部品箱に転がっていませんね。
これも中国製になるのですか。

真空管はお空では懐かしさが優先している様子ですが若い方も部品や配線の美しさやヒーターの輝きに惹かれる方も居るようですよ。
オーデオではご承知の通りです。

私ももっと真空管を楽しみたいのですが半田付けが上手く行かない状況ですので指をくわえて眺めているだけです。

昨日・今日の出来高 - いで爺

2024/04/18 (Thu) 19:22:10

こんばんわ。

了解いたしました。
「怪しいと言えば...」ですが、巷のオークションで安く買い込んで、如何にも修理したふりをして、完動品として高く転売している族が居ますね。
それも修理どころか、より悪い状態にして...ですよ。
詐欺ですよね。こう言う出品者は排除できないのでしょうか。

RF管とIF管、それからOSC管の最終的に使用する球を決めました。手持ちの球でGmの高い順に...
①RF管は、◎6DK6(Gm=9.8m℧)>〇6CB6(Gm=8m℧)>6AK5(Gm=5m℧)
②IF管は、◎6BZ6(Gm=8m℧)=〇6CB6(Gm=8m℧)>6BA6(Gm=4m℧)>6BD6(Gm=2m℧)
③OSC管(局発)は、RF管で弾かれて使い道が無くなった、◎6AK5にしました。6BE6(7極管)はノイズ発生管ですので...

6BA6と6BD6以外はHi-Gm管なので、巷では発振するからダメだと言う球ですがトラブルも起こらず、すんなりクリアしました。
高周波の場合はニアバイ・アースもそうですが、配線のルールさえ守れば、Hi-Gm管でも何ら問題が無いという事で...
ヒーター・アースの落としどころのお蔭で、展開が180°変わりました。

昨日も書きましたが、22MHz付近の中国の放送が夜間では、フルスケールで入感する様なりましたが...
21MHz帯は今は何も聴こえませんが、伝搬状況が変われば聴こえて来るでしょうかねエ~。

Re: 昨日・今日の出来高 - locomotive URL

2024/04/19 (Fri) 11:09:15

お早うございます。

良い天気ですが強く風が吹いています。
アンテナをいじくろうと昨日から準備していましたが残念中止です。

RF,IF,OSCと使用管が決定ですか。
いよいよ楽しい時間が始まりますね。6BE6はノイズ発生管とは知りませんでした。詰めて行くと常識が非常識になり真空管時代の技術は何だったのか思わせられます。
真空管時代は上っ面を撫でていた時に半導体時代に入ってしまい古い物として放置されたきらいが感じられます。
もしかすると真空管がどこかで見直されリバイバルになり貴重品扱いの時代が訪れる気がします。
大切に保管しましょう。

中国語放送は日により日中から7,300メガ付近から超強力な電波が出ていますが今日も短波滞は伝搬が低調で何も出ていません。
此の所、ローバンドの短波滞は異常が付くほど低調です。
ハイバンドの夜間はローバンドより少しマシですから聞こえて来るかも知れませんね。


究極に挑戦?? - いで爺

2024/04/18 (Thu) 11:49:04

こんにちは。

今日は表の作業には丁度いい陽気でしたので、アマリリスの球根は植え終わりました。

なるほど。小型化への波にのまれたという事でしょうか。
弄り始めた当初は、こんな筈ではなかったのですが、歳のせいか大昔を思い出したのでしょうね。
ネットでいろいろ検索していましたら、あえて真空管でリグを自作した方が居ましたよ。(写真)
JR1MAFと言う方ですが、見た目も綺麗で格好いいリグ、凄いですね。

9R59も所詮シングルスーパーですので、大きな期待はしませんが、ここまできますと球のGmを比較しながら最大限の性能を引き出してやろうかと...
まだまだ手を入れられそうで、家の中で出来る唯一の作業ですので、ちょっと頑張ってみます。
トラブルが起これば考えますし、これが軽いストレスになり愉しいものですね。

Re: 究極に挑戦?? - locomotive URL

2024/04/18 (Thu) 13:56:02

こんにちは。

曇り空が続きますが球根の植え付けは無事終了せすか、
後は美しく咲くのが楽しみですね、

ネットに真空管リグの愛好者が有りましたか。
工作が好きで上手な方ですね。時々交信を聞いていますと真空管談義している人が居ますね。
CQ誌を時々眺めますが真空管工作のページが有ります。
自作の場合でも送信するには通産省の許可が必要ですが話を聞いていますと怪しい人が結構居るようです。

9R59も当時は高級機でしたが現在いで爺さんにより超高級に変貌しつつ有ると知ればかってのエンジニアがご存命なら感涙でしょう。

Re: 究極に挑戦?? - locomotive URL

2024/04/18 (Thu) 17:31:49

追伸

JR!MAF  飯能市の1級ハムです。

先人の方に感謝!! - いで爺

2024/04/17 (Wed) 19:55:30

こんばんわ...です。

そうでしたか。
ヒーター・アースでの解決策を書かれた方も、locomotiveさんと同じ事を言って居られました。
抜粋した一部ですが...

「数台の製作に味をしめて、今度は少し新規な方法でやって見たいと、あちらの本こちらの雑誌から、変わった回路を引き出して、新回路ならぬ珍回路を案出している人がずいぶんいます。
しかし、高能率なラジオは新回路によってできるものでなく、極く平凡な回路でも、これを合理的に組立てて、完全な調整を行なうことが最も大切で、新回路は平凡なものをよくマスターした後に手を加えて試みるべきものと思います。」

と、書かれて居られましたが、本当にその通りだと思いました。
ヒーター・アースの落としどころで、「訳の解らない発振」が止まるなど、考えもしませんでしたので...
お蔭で感度は別にして、22MHz付近までの中国の放送はフルスケール(夜間)で入感できる様になりましたので、ひょっとすると30MHzまで受信可能??に...夢では無くなってきました。

今日は今までのモヤモヤ気分が晴れましたので、RF管と#1のIF管をよりハイGmの球に取り替えた結果です。
いずれの球も、ネット上では発振を起こすのでNGの球でしたが、何事もなく結果オーライで、Dバンドの「使いものにならない」は返上できるかも知れません。

Re: 先人の方に感謝!! - いで爺

2024/04/18 (Thu) 06:57:52

お早うございます。

先日、周波数変換(MIX)管を変換ノイズが大きいと言われている7極管の6BE6から双3極管の12AT7に替えたのですが...
調子に乗って次は、もう少し変換利得が上がりそうな、テレビやFMチューナーの周波数変換用に作られたと言う6U8(5極・3極管)に替えてみようかと思っています。

この球は手持ちに無かったのですが、名古屋のお店で意外と安価な1,500円で入手できましたよ。
今日は曇りで涼しそうですので、アマリリスの球根植を終わらせないと...

Re: 先人の方に感謝!! - locomotive URL

2024/04/18 (Thu) 09:35:16

お早うございます。

曇りですが薄い日が時々射してbいます。
今朝はアマリリスの球根上に挑戦されているのでしょうか。差ほど未だ暑くないのでお仕事は進むと思っています。
これからはいで爺さんのお庭では花が綺麗な事と思います。

古い真空管は未だ未知の宝の山かも知れませんね。
完全に使い熟されて半導体へ移行した訳では有りません。
この球はここで使うと言うレッテルを貼られただけで検討し尽されたわけでは有りません。いで爺さんの研究を拝見していますと半導体より奥が深い感じがします。

事と次第では又真空管が見直され珍重される様な気がします。

真空管は大事に保管して置きましょう。

弄り甲斐があります - いで爺

2024/04/16 (Tue) 19:23:31

こんばんわ。

いえいえ、技術力なんぞありませんですよ。
ネット上では、「Dバンドは使いものにならない」ので、ダメなものは弄ってもダメだ仰っているのですが...

オーディオアンプもそうでしょうけど、素性が良くなければ何をやってもダメですが、トラブルなしで基礎が確り出来ていれば、よりGmの高い球に替えて利得を上げる事も可能では...と考えているところです。

今まで回路を変更したり、いろいろ弄ってきましたが、回路にはそれなりの理由がある訳で、ちょっと理解が足りなかった様です。
今回のヒーター・アースの対策を受けて、高周波成分が+B回路などへの回り込みが無いように再度、全体を見直してみるつもりです。
良かれとやった事が、逆に悪さをしているかも知れませんので...

現在でも22MHz付近の中国の放送が入感していますが、21MHzの感度がもう少し上がれば上等ですね。
天気が悪い時の暇つぶしには、打ってつけの作業になりますでしょうか。

Re: 弄り甲斐があります - locomotive URL

2024/04/17 (Wed) 18:16:06

今晩は。

きょうは少し歩いても汗ばむ日でした。
きょうは外仕事でしたでしょうか。

何でもそうですが基本は適材適所での使用がベストですが
いで爺さんの発見の様に教科書に無い働きをする異端児が居ます。発見されるのは手順の正しい追跡を知る方に
依るものです。
知識が無いと右を突く所を左を突いて延々と時間を掛けて成果無しで終わります。

現在使われている受信機では30mhzの受信は当たり前ですが先人が如何に苦労して現在が有るかを理解出来る人は極まれでしょう。

肩こりで~す - いで爺

2024/04/16 (Tue) 11:44:24

こんにちは。

昨日の土方作業で肩にきましたので、今日は軽作業のみ...
アマリリスの球根を半分植えて終わりです。

漏水ではなく、量水器のストレーナーのゴミ詰まりですから...
部品代と言っても数十円のパッキンのみ、「素人が弄ってはダメ」と、逆に怒られてしまうのでは...

9R59に話が変わりますが、Dバンドの20MHz~30MHzの数ヵ所で、発振の様な??変な事象が起こっていたのですが...
なんとも気分が悪いので、ネットでいろいろ探っていましたら、ヒーターの配線で、「アースに落とす場所を間違えると、訳の分からない発振を起こす」との事、その場所はRF段と局発に繋がっているMIX管だそうです。

今までヒーターの片方をアースに落としておりませんでしたので、早速実施したところ一発で解消しました。
理由は、RF管・局発管・MIX管の高周波成分が、静電容量でKからヒーターに回り込んで悪さをするみたいです。

この記事は70年も前の1955年に、書かれたものが活きていたのです。凄い事です!!
我ながらよく見つけたと思いますが、知っている人は少ないでしょうね。

Re: 肩こりで~す - locomotive URL

2024/04/16 (Tue) 17:51:29

こんばんは。

昨晩は居酒屋では無かったのですか、すると今夜でしょうか。

暑さを感じる一日でしたが軽作業のみですか?いで爺さんの軽作業は普通の人には重作業でしょう。

9R59は色々な発見が有りますね。いで爺さんだから気が付く事で大体9R59を持つ人で高い周波数まで聞けると思っている人は極まれで聞こうとする人はそれなりに技術力のある人と思います。
この時代では高い周波数のダイアルメ目盛りはアクセサリーでしたから。(私もそう思っていた一人です。)しかし又しても大発見ですよ。
半世紀以上前にいで爺さんと同じ凄い人が奇跡的に居たと言う事ですね。

野菜より大変 - いで爺

2024/04/15 (Mon) 10:55:45

こんにちは。

体力はシャープカットオフになってしまいましたので、休憩が多く進捗も悪くて作業になりません。
特に力仕事はキツクなりましたよ。

今日は3月にやるべきの1ヶ月遅れの作業で、アマリリスの花壇の土づくりです。
花壇は機械が使えないので、野菜より大変な作業になります。
ネギも大事ですが、アマリリスも放っておく訳にもいきませんので...

Re: 野菜より大変 - いで爺

2024/04/15 (Mon) 11:09:25

野菜の畝は耕耘機で耕せば済むのですが...
花壇の場合は、「掘り起こした土+堆肥+薪ストーブの灰+豚ぷん」をミキサーで混ぜるしかないのです。

掘り起こすのも大変なのですが、ミキサーに放り込む方がキツイでしょうか。
午前中は頑張ろうと思っていたのですが、暑くて途中でギブアップ情けないです。

居酒屋に行くためには、もう少しやらないとダメかなア~。

Re: 野菜より大変 - locomotive URL

2024/04/15 (Mon) 21:20:41

今晩は。

居酒屋でしょうか。


いで爺さんは私に合わせて弱音を言う歳では有りませんよ。
確かに疲れの激しいお仕事ですから誰でもが疲れる筈、御歳のせいでは有りません。

居酒屋で疲れが取れる体力です。

凄い機械が出てまいりますね、今まで見なかった新兵器ですね。

話は代わって水道メーターの件。いで爺さんが交換された部品までは明らかに水道局のテリトリーです。
部品代の請求、今までの漏れた水の水道料は請求するべきでは?
ケチで言うのでは有りませんが。


朝飯前 - いで爺

2024/04/14 (Sun) 09:15:24

お早うございます。

水道屋さんは、専用ラチェットレンチのお蔭でメーターの取り外し1分、取り付け1分...
ストレーナーに詰まったゴミを除去して15分、一番かかったのはHCでのパッキン探し。

Re: 朝飯前 - いで爺

2024/04/14 (Sun) 09:21:25

新しいパッキンに取り替えて、メーターの入り口と出口の水漏れも無し、取り付け完了です。

これからネギ畝の耕耘機作業、暑くならないうちに終わらせないと...

Re: 朝飯前 - いで爺

2024/04/14 (Sun) 11:16:42

ネギ畝の耕耘ですが...
アスパラガスの根っ子の残骸が邪魔をして、取り除きながら何回往復したでしょうか。
それでも、まだ残っていますが暑くて疲れました。

堆肥と薪ストーブの灰、それから豚ぷんをすき込みたいのですが...

Re: 朝飯前 - locomotive URL

2024/04/14 (Sun) 17:31:07

今晩は。

暑からず寒からず良い日でした。
水道メーターの修理はご苦労様でした。
これは水道料金を取る水道会社の仕事ですから来月は水道料金はタダです。

そして工事の後の畑のお仕事ご苦労様でした。
凄い仕事量をこなせる体力は素晴らしいです。
そのなん分の一のエネルギーを分けて下さい。

支柱の撤去(その2) - いで爺

2024/04/13 (Sat) 11:49:24

こんにちは。

「キュウちゃん漬」、だいぶ買い込みましたね。
ペンキ塗りですか。気持ちは解りますが、奥様の言う事をきいた方が宜しいかも知れませんね。

ネギを植える畝が足りないので、以前アスパラガスを植えていた畝にネギを植えようかと...
病気で全滅したアスパラガスの影響が有るかも知れませんが、その時はその時で植えてみましょう。

Re: 支柱の撤去(その2) - locomotive URL

2024/04/13 (Sat) 14:07:00

こんにちは。

怠け者の私にはだるくなる様な天気ですがいで爺さんはきょう、畑仕事ですか。
雑草一本生えていない綺麗な畑ですが畑には見えません。いつもの様に関心仕切っています。

午前中はケーキをを買うために1時間ほど並んで来ました。
不定期に冷凍したケーキを売りに参りますのでついつい買ってしまいます。
私の趣味では有りませんが手にする迄1時間程行列しました。
お酒を好きな方は顔をシカメル甘いケーキですが私のエネルギーです。
でも当分取り過ぎは医者に注意されているのですが。

Re: 支柱の撤去(その2) - いで爺

2024/04/13 (Sat) 16:57:46

昨日の朝は薪ストーブを焚いたと言うのに、今日は夏日一歩手前の23℃、暑かったですね。
春が無くて冬から夏ですから...
流石に耕耘機作業は、身体に堪えますのでやめましたよ。
雑草ですか。去年までは一面に生えていましたが、やっとこの状態になりました。
これから、また夏草が生えて来ますが、薬剤に頼らず鎌で手抜きでしょうか。

美味しそうなケーキ、ワインもしくはウイスキーに合いそうですね。
1時間並んだ甲斐がありましたね。

ところで、注文しておいた量水器レンチが、夕方(先ほど)届きましたが、12,000円(HCで)の品物ではないですよね。
ちょっとお高い「モノタロウ」でも5,000円ですから...
明日一番の作業は水道屋さん、それから耕耘機作業で一日が終わる予定です。

Re: 支柱の撤去(その2) - locomotive URL

2024/04/13 (Sat) 19:54:12

こんばんは。

レンチは高価ですね。水道用だけでなく他に用途が多く有れば値段も納得ですが。
もっとも+ドライバーなども有名ブランド品はセットで購入しますと殆ど使わない分も含めて高い代金になりますから同じでしょうか。
でも綺麗な工具ですね。

耕運機作業は体に応えるとの事ですが単純に考えますと楽ではないかと思いますが機械の振動との戦いだからでしょうか、見る目と実際は大きく違いますね。

明日の水道屋さん作業は灯具の手触りなど楽しんで下さい。
そしてそのあとは体に応える耕運機でしょうか、頑張って下さい。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.