ホーム:[爺のものづくり]

何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

214375
何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

続:トンネルパイプ - いで爺

2025/05/19 (Mon) 06:39:59

未明に大雨...
火曜・水曜日は晴れるけど、曇り雨の天気が続く予報...気象庁の発表はないが「梅雨入り」じゃないの??

トンネルパイプの天井部分もほぼ完成したので、トマトの畝にロープを垂らしてみた。
左右のアーチ形パイプの傾斜が、若干左に寄っているので、5~10Cmズレている。
アンカーパイプのクランプを緩めて、右に寄せればOKとしましょう。

今日の作業は、昨日残った横引パイプ1本の取付けと、アーチ形パイプの右寄せ。
それから、遮光ネットを張る作業かなア~。
雨が降らなければの話だけど...

5月に晴れの日が少ないと言う事は、野菜の育ちにも影響するなア~。
遮光ネットが仇になるかも...でも、トマトに雨が直接当たらなくなるので、如何なるでしょう。

Re: 続:トンネルパイプ - いで爺

2025/05/19 (Mon) 16:01:36

午前中から小雨・霧雨模様...雨が降っていては予定していた作業は何も出来なかった。
...が、午後になって霧雨も止んだので、トマトの吊り下げロープを垂らし始めた。

今までは茎を支柱に固定していたので、吊り下げが出来なかったけど...
今年は下記のYouTubeの様に、茎を吊り下げる事ができる。
https://www.youtube.com/watch?v=jAM1R-Fy06w&ab_channel=%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%82%8D%E3%81%86

吊り下げる事により、収穫が終わった部分の茎を地面に這わす事が出来るので、芯止めをしなくても大丈夫かなア~。
遮光ネットで猛暑が克服できれば、秋口まで収穫できるんだけど...期待しない方が良いやね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.