ホーム:[爺のものづくり]

何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

208587
何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

動輪の取り付け - いで爺

2025/03/28 (Fri) 11:12:55

こんにちは。

キャベツの畝を耕したいのですが...雨が続きますので、野良作業は出来ません。

locomotiveさん、そんなに急いで如何するんですか。良い事ありませんよ。
動輪の取り付けまで進んだので...
今やっている塗装が終わったら、塗装も組み立ても一時休工します。
シリンダー・カバーの空気弁のマスキングもバッチリ!! でしょ。

OJの留置線の拡張のための道床づくりを始めないと、機関車の機回しも出来ませんので...

Re: 動輪の取り付け - locomotive

2025/03/28 (Fri) 15:38:55

こんにちは。

塗装も順調ですね、経験が進みますとベテランの域に達します。
既にその域ですね。
余り早く進めては楽しみが減りますのでゆっくりと行きましょう。

道床作りは一番大切なお仕事ですね。
急がず慌てずで確実な工事を進めて下さいよ。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.