何でもあり(入母屋鉄道)掲示板 169266

何でもあり(入母屋鉄道)掲示板


昨日の出来高

1:いで爺 :

2024/05/10 (Fri) 08:35:15

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_769700/769606/full/769606_1715297715.jpg お早うございます。

東洋計測器の担当者の話ですと、このSG-7200もサポートが切れてから10年以上と言う事ですから、2000年初期の製品だと思われます。
確か2000年初期に測定器類のブランド名がKenwoodから台湾系のTEXIOに替わっていると思いますので...
今回入手したSG-7200の取説もKenwoodではなくて、TEXIOになっていました。

そうですね。電解コンデンサは日本製が良いですよね。
今日、地元の部品屋で調達した電解コンデンサは、「ルビコンRubycon」製、長野県にあるメーカーだそうですが、初めて耳にしたメーカーでしたが歴史は古いそうです。
写真は、昨日取り替えた交流電圧計1台分の電解コンデンサです。

もう1台の交流電圧計と低周波発振器も20年選手ですので、取り替える予定ですが...
今回のSSGとオシロもカバーを開けてみないと解りませんが、出来る事でしたら電解コンデンサを取り替えたいですね。

2:いで爺 :

2024/05/10 (Fri) 08:40:09

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_769700/769606/full/769606_1715298009.jpg 今日から表の作業ですが、手始めにミニトマトの脇芽摘みから始めました。
主幹を2本残して、今後出てくる脇芽はすべて欠き取ります。

3:locomotive :

2024/05/10 (Fri) 11:17:28

今日は。

表作業ご苦労様です。
暑さでの体力消耗には冷えたビールに限ります。
脇芽摘みは細かい大変な作業ですね、そういう努力が必要とは知りませんでした。
好天の間は外仕事に専念ですか。

最近の製品に見えたSGは10年以上前の製品ですか、古さを感じませんね、意匠が洗練されているのでしょうね。

ルビコンは有りましたね、私が薄っすら覚えているルビコンは耐圧が高い容量の小さいコンデンサーで形は丸く色々な大きさが有った様な覚えが有った覚えが有ります。電解は知りませんでした。
測定器も充実しますね、外仕事でも気持ちは屋根裏ですか。

きょうもHFはダメです。退屈です。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.