ホーム:[爺のものづくり]

何でもあり(入母屋鉄道)掲示板

166703
何でもあり(入母屋鉄道)掲示板
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

応急措置で25年 - いで爺

2024/04/25 (Thu) 11:23:21

こんにちは。

今日は、未明までの雨で耕耘作業が出来ないので、ディーゼル耕耘機の水漏れ修理です。
この耕耘機は、平成10年頃に解体屋から1万円で買った物。
当初から目くら蓋が抜けていて、500円玉をボンドで貼りつけて応急処置してから25年経過。
よく25年ももってくれたものです。

Re: 応急措置で25年 - いで爺

2024/04/25 (Thu) 11:35:51

先ずは、キャブレター・クリーナーで目くら蓋周りの油を落として...
500円玉に付着したボンドも綺麗に落としてから、ヤスリで磨きボンド付け。

夕方には固着するでしょうから、水漏れ試験をして終わりです。
私が元気なうちは、大丈夫でしょう。
1970年の頃に製造された機械なので、60年近くになると思いますが...
しかし、SLもそうですけど、日本製の機械は長生きですね。

Re: 応急措置で25年 - locomotive URL

2024/04/25 (Thu) 15:13:27

耕運機の修理結果は如何でしたか。
9R59とは大きさが違いますが修理は修理です。
いで爺さんの工具、道具に対する思いやりが生きていますね。

午後は暇に任せて先日、煙を吹いたLCR計を直せるものならと思い苦労して何とか底蓋を爆ぜしました。
しかし未だ基板が外せません。FUXSEの近くに有る0.22MPの220wvが確実にパンクしています。
煙の原因としては小物過ぎます。
交換部品がどこへ入れたか覚えが無いので先ず部品の有無から開始です。

Re: 応急措置で25年 - いで爺

2024/04/25 (Thu) 16:07:00

おオ~、locomotiveさんも修理屋さんでしたか。
このLCRメーターは、横川Hp製でしたでしょうか。
MPコンデンサーは、40~50年もつそうですね。
コンデンサーを取り替えて直れば、やっぱり日本製のプロ用の機器も凄いと言う事でしょうか。
お目目が辛いでしょうけど、是非とも直しましょうよ。

耕耘機ですが、先ほど水を入れてみましたが水漏れはありませんでした。
また、暫くは使えそうです。
それから電灯線からの高周波による同調ハムの件ですが、今日は火を入れていませんので解りませんが、理屈的には合っているという事で...
暫く様子を見る事にしましょう。

明日も25℃以上の夏日、体調管理には気をつけましょう。

Re: 応急措置で25年 - locomotive URL

2024/04/25 (Thu) 17:54:33

今晩は、の領域の時間ですが未だ夕日が壁に当たって輝いています。日が長いのは気分的によろしいですね。

耕運機もいで爺さんの御かげで寿命が長くなり喜んでいますよ。
全てそうですが機械類は息を吹き込めば生きながらえる物を粗大ごみ化させていますから資源の無駄です。

修理は手を付けて見通しが出来ると火がついてしまいます。他の部品が傷んでいないか基板外しが有りますが難関は見にくい目です。楽しかった半田付けも今や苦労の種です。
電灯の下ではなく日の当たる明るい所がヨロシイのですが明日はどうでしょうか。

明日はいで爺さんもハムの確認ですか。

同調ハム対策? - いで爺

2024/04/25 (Thu) 06:09:37

お早うございます。

なるほど。いろんな族が居ますので...
アマチュア無線帯域外は電波が出せない様になっているんですね。

強力な放送局を受信した時、すべてではないのですが同調ハムが出る事がありましたので...
昨日は一日雨、やる事が無かったので電源の100Vラインにチョークコイルを入れてみました。
1mH位を入れないとダメかも知れませんが、470μHしか手元にありませんでしたので、効果は解りませんが...

未明までの雨で畝の土がビシャビシャで、畝づくりの続きが出来ません。
ディーゼル耕耘機が冷却水の水漏れを起こしていますので、その修理でしょうか。

Re: 同調ハム対策? - locomotive URL

2024/04/25 (Thu) 14:58:33

こんにちは。

午前中は小雨が有り7自宅待機、午後から用事を言いつけられしぶしぶ出かけました。

午後からは畑へ出動だったでしょうか。
AC電源へのチョークは効果有りましたか。

うすら寒いです - いで爺

2024/04/24 (Wed) 10:42:43

こんにちは。

くたびれ儲けでしたか。
ANTは生き物ですから、思うようにいかなくても、やってみない事には解りませんので...

最高気温が15℃って、冬日じゃないですか。
玄関に置いてあった薪とかバケツなど片付けたのに、薪ストーブを焚かないとダメみたい。
ところが、明日は30℃に迫る勢い。身体がついていきませんね。

そうですね。確かに奥深いかも知れませんね。
局発管のGリーク抵抗とか、MIX管のK抵抗に半固定VRを使っておりますが、結構シビアな動作をしています。
真空管を最良の状態で動作させる事が求められるのでしょうけど、これが一番難しいところですね。

昼間でも22MHz付近で、中国の放送局が強力に入感する様になりましたので、Dバンドも何とか使いものになりそうです。

Re: うすら寒いです - いで爺

2024/04/24 (Wed) 15:16:35

22MHz付近の中国の放送局を受信時、Sメーターの振れもフルスケール寸前ですので...
いろいろ有りましたが、ここまで来ればこれが限界でしょう。

SSB復調もバッチリ、我ながら良く仕上げた(頑張った)と思います。
ご褒美は昨夜やってしまいましたので...

Re: うすら寒いです - locomotive URL

2024/04/24 (Wed) 16:21:08

こんにちは。

雨は強くないのですが降ったり止んだりで時々晴れるのかと思う程薄日になりますが長く続きません。
こんな天気続きでも世間はそろそろ連休気分に移り変わりですね。

9R59も極め尽くし完成の域が楽しめる状態になりました。
もう手放せない逸品です。
表側は9R59でも中身はいで爺さんの努力と技術の塊です。
眺めて良し通電して良しこれからの良い相手です。

私の送受信機では21.5MHZを過ぎますとOUT OF RANGEになり送信は出来ず受信感度も落ちます。AMのRENGEにして見ましたら何語か分からない放送が受信出来ました。
中国語のAM放送は7.2MHZの上で超強力に受信出来ます。昔モスクワ放送がこの辺りから日本語で放送していました。

昨夜の余韻は抜けましたか。でも今夜も晩酌に缶ビール位はOKでしょう、お楽しみください。


凄いですね - いで爺

2024/04/23 (Tue) 12:04:30

こんにちは。

画家もしくは漫画家を目指した事もお有りだったのですか。趣味としても素晴らしい事です。
個展も開催出来ましたですね。

今日は耕耘作業をやるつもりでしたが、今にも雨が降りそうなので止め...
隣町の農家の店で、茄子とミニトマトの苗を買って来て終わりです。

そうですね。9R59も何回配線替えをしたでしょうか。
先が見えてきましたので、球の「とっかえひっかえ」は、終わりにします。
今日は一部バラック配線になっていますので、各管の電圧調整をしながら仕上げたいと思います。
球に無理をさせない様に、電圧も控えめに設定するつもりです。

Re: 凄いですね - いで爺

2024/04/23 (Tue) 16:35:42

結局、頑張っちゃいました。
茄子とミニトマトの畝づくりの1/2工程、この畝には堆肥の他、より美味しく育つように米ぬかを入れています。

明日は雨、薪ストーブの灰と豚ぷんは木曜日以降ですね。
今までは後手作業でしたが、これでやっと例年の作業工程に追いつきました。
頑張りましたので、今夜は居酒屋で飲ませてもらいましょう。

Re: 凄いですね - locomotive URL

2024/04/23 (Tue) 17:06:38

迷いながら結局脚立に上がりました。
思いついた事はやり遂げないとどうも落ち着かず精神衛生上良く有りませんので。
でも足はがくがくいつもの何倍も疲れました。
いで爺さんのお仕事と比べたら何百分の一です。結果は良くも悪くも無し、クタビレ儲けでした。

真空管は奥深いので9R59はまだまだ終わらせてくれませんよ。
一旦休憩にして置きましょう。

しかしこのまま入梅になりそうな天気で冴えません。
海の向こうからは砂が飛んできますしスギ花粉も攻めてきますがいで爺さんはお丈夫だから平気でしょうね。

今夜も又楽しんで下さい。

食わせ物でした - いで爺

2024/04/22 (Mon) 06:36:56

お早うございます。

そうでしたか。私も新しいものを作る元気はありませんから、昔には戻れませんよ。

ところで、このIFTは導通がありませんでしたので、バラしたところIFTではなくて...
線径、巻き数からして、50MHzか144MHzの送信機の逓倍段に使った物の様です。
まったく記憶にありませんが...

暫く天気が悪い予報ですので畑仕事は休み、屋根裏籠りになりそうです。
今日はMIX管を12AT7から6U8に替えてみるつもりですが、どんな結果になるでしょうね。
最悪、12AT7に戻すような事にならなければ良いのですが...

Re: 食わせ物でした - いで爺

2024/04/22 (Mon) 10:28:50

早速、12AT7から6U8に配線を替えてみました。
まだ、何とも言えない状況ですが、先入観が先行していますので...
ノイズは12AT7より6U8の方が少なくなりましたが、、期待していた利得は逆に下がったのかも知れませんね。
そもそも6U8に替えようとしたのは、このサイトに書かれていた事が発端でして...↓↓
https://oba-q.com/?p=8888

グラウンデッド・グリッド接続はやった事がありませんでしたので、いろいろお勉強にもなりますし、損は無かったと思います。

Re: 食わせ物でした - locomotive URL

2024/04/22 (Mon) 15:58:48

今日は。

午前中から時々小雨、午後は曇りですが小寒い暗い日です。

きょうは当然研究室ですね。
IFTは面白い結果が出ましたね。若かりし頃の忘れていた思い出が現れ楽しいでは無いですか。
記憶に無いのが有って当たり前で全て記憶していたら疲れますよ。
ノイズは6U8で減りましたか。利得が上がりノイズが減る期待は欲張りですよ。充分目的に達している気がします。
それにしても古い記事をよく見つけられますね。

きょうも何もせずです。明日も曇り予報ですがその次の日は晴れマークですので体調が良ければ脚立に上がろうかと思っています。

Re: 食わせ物でした - いで爺

2024/04/22 (Mon) 18:42:55

こんばんわ。...です。

「やめろと言われても...」、歌の文句じゃないですけど、とにかく脚立作業は気をつけてくださいね。

欲張りでしたか。ノイズ発生管の6BE6と比べれば、12AT7も悪くはなかったのですが、先の記事を見まして6U8もありかなア~...でした。
昼間、ノイズが少なかったものですから、感度が落ちたかと思いましたが、夜になって中国の放送が入感しだして、利得の減少はない様です。
回路的には12AT7とほぼ同じ、複合管の片方が5極管になりG2をアースに落とすGG接続にした事くらいですね。

まア~、これがシングルスーパーの限界でしょうね。
あとは高周波チョークコイルが届きましたら、+B回路への回り込みの対策をして終わりでしょうか。
明日は雨も降らない予報ですので、野良作業を再開する予定です。

Re: 食わせ物でした - locomotive URL

2024/04/23 (Tue) 09:58:24

お早うございます。

曇りです、未だ数日こんな天気でしょうか。
雨が無ければ私の外仕事ですが倦怠感が直らないので見合わせています。
御地も天候は当地と大差は無いと思いますが野良仕事の再開には良い日かも知れません。

真空管選びは帯に短しで1本で全てを望むのは無理かも知れませんね。色々試行錯誤している内に美味い組み合わせや思いもしなかった発見は期待出来るかも知れませんよ。何せ期限に縛られた仕事とちがいますので、そこは苦しみながら楽しみながらで如何ですか。
いで爺さんにまだまだ時間が有ります。

退屈しのぎに本箱をいじっていましたら暫く離れていた昔の趣味のカケラが出てまいりました。
未だお話していませんでしたが趣味の一つの絵です。絵画も書きますが子供の時熱中した漫画でフアンレターのお返しの来たハガキの一部です。
冒険ダン吉を書いた島田啓三の木版の年賀状、タンクタンクローの坂本牙城からのハガキです。未だもろもろ有ります。自身も漫画の投稿に狂っていましたが。多趣味の内の一つです。

フェライトコアはOK - いで爺

2024/04/21 (Sun) 15:36:30

こんにちは。

じっくり時間をかけた段取りは、出来上がり(結果)も素晴らしいと思います。
そうですね。痛いで済めばいいですけど...

午前中は耕耘機作業、午後は残りの一本ネギを植えて、やっとネギの定植が終わりました。

はい、フェライトコアはガッチリ固まりました。
コアの直径が2mm細いので、Lが変化するか判りませんでしたが、BバンドのANTコイルに取り付けてみましたら...
ピークがとれましたので、先ずは一安心です。

Re: フェライトコアはOK - いで爺

2024/04/21 (Sun) 16:21:56

物置のガラクタからIFTが出てきました。
何に使ったのか記憶にありませんが、TRIOのT-21(455KHz)は9R59に使われているT-11と同等品と言う事ですが...
もう少し調べないと解りませんが、どうも使用する球のGmが異なるみたいです。

IFT段の球を6BA6からHi-Gmの6BZ6の替えましたので、このガラクタIFTに替えた方が良いのかも知れませんね。

Re: フェライトコアはOK - locomotive URL

2024/04/21 (Sun) 17:00:49

今晩はに近い時間です。

ネギも植え終わり後は収穫待ちで楽しみですね。
すき焼きなどで汁のしみこんだ太いネギにかぶりつく。。たまりませんね。

フエライトコアーの細かい精密な工作は綺麗に出来上がりましたね、効果間違い無しですね。このアイデアはいで爺さんならでの物で素晴らしい思います。

懐かしいIFTの数々、楽しいですね。
昔々ラジオの注文を受けて作る時に必ず使ったIFTはトリオのT11?でした、たしか帯域がスイッチで可変出来るものでした。帯域を僅かに広める事で低域が伸び喜んだものです。
スイッチ、バリコンはアルプスが定番でした。
いで爺さんメールのを見ていますともう戻らない昔が思い出されます。

社長さんでした - いで爺

2024/04/20 (Sat) 21:51:56

こんばんわ。

locomotiveさん、もう無理はなさらないで...

外れです。そこまでの元気はありませんよ。
フェライトコアもボンドが乾くまで待ちましょう。
あと、何でしたっけ?...すみません。
今夜は身内の3家族で飲み会、いい加減酔っぱらってしまいましたが...

回路図、線は誰にでも書けますから...恐縮です。
そうそう倅さん、宜しいではありませんか。
locomotiveさんが、やられてこられた事からすれば...

先日の真空管リグの写真の方、元はサラリーマンとの事ですが、今は社長さんでしたよ。
無線他のHpは↓↓
http://www.mafnet.jp/roman/index.shtml

会社のHpは↓↓
http://skypix.jp/index2.html

Re: 社長さんでした - locomotive URL

2024/04/21 (Sun) 11:51:10

今日は。

薄い雲が張りどんよりとしています。
昨晩のご家庭での飲み会できょうは英気充分ですね。
この天気ですと午前中は外仕事ですか。

例の真空管リグ局の情報を有難う御座います。
ハムのピンキリの内ピンの方ですね。

ボンドはも乾きましたか。外仕事しながら気がかりだと思います。

私の外仕事を考え朝からソワソワですが頭の中で手順を考えながら我慢中です。
怪我でもしたら見っとも無いので我慢?精神衛生上には
よろしく無いのですが。

株ネギ130本 - いで爺

2024/04/20 (Sat) 11:30:49

こんにちは。

半田付けは、仕方がないですよ。私もだいぶキツクなってきましたよ。
高周波チョークコイルですが、中国製か如何か分かりませんが、千石電商に発注しました。

朝8時前から作業開始して、やっと株ネギ130本が植え終わりました。
今日はやりませんが、まだ一本ネギの苗が100本残っています。

昨日、フェライトコアが中国から届きましたので、コアのボンド付けから...
元は6mmφなのですが、4mmφしか手に入りませんでしたので、トラッキング調整が出来るか如何か??ですね。

Re: 株ネギ130本 - いで爺

2024/04/20 (Sat) 16:27:52

以前、MIX管を変換ノイズを減らすため、6BE6から12AT7に変更したんだけど...
もう少しDバンドの感度を上げるべく、5極管+3極管の6U8に替えてみようかと考えています。
5極管部分のG2をアースに落としていますので、実質3極管でしょうけど...

実際にやってみないと解りませんので、汚い字で回路図を書いてみましたが...こんなもんで良いのかしら。
果たして如何なりますか??

Re: 株ネギ130本 - locomotive URL

2024/04/20 (Sat) 16:50:54

こんにちは。

いで爺さんですから残ったネギの苗も植え終わっている事と想像していますが、当たりでしょうか。

コアの効果は確認できましたか。
配線も複雑化してヤリガイ充分ですね。
配線図は上出来と思います。今時そこまで書ける人は居ないのでは。又は配線図の理解できる人も。

息子はヤエスの新しいモデルの200w機を購入して
狂いだしています。先ほど又部品をかっさらわれました。

きょうは風もなくアンテナをいじる準備しましたが昨日から体調がよろしくなく墜落を避けて中止しています。
段々と老化が忍び寄って来る感じです。

ネギ畝の1/2が... - いで爺

2024/04/19 (Fri) 14:18:37

こんにちは。

今日は風が強いので、残念ですがANT作業はダメですね。
私の場合はただ単に、TrやICが弄れないだけなのですが...
その点、真空管はプリント基板を作らなくて済みますので助かります。
真空管弄りはネットを見ましても、それ相応の高齢者の方ばかりの様ですが、懐かしさから来ているのでしょうか。

そうですか。Hiバンドの方がマシですか。
とにかく短波=中国の放送局と言わんばかりに、聴こえてきますね。
今になって弄りたい事が山積み状態、+B回路への高周波の回り込みを防ごうと高周波チョークコイルを注文しているのですが、欠品中で作業になりませんです。

午前中はネギ畝の1/2本が、やっと植えられる状態になりました。
白い部分を長くしたいので深植にするのですが、管理機が非力のため作業が難航します。
明日は25℃以上夏日の予報、暑くならないうちにネギを植える予定です。

Re: ネギ畝の1/2が... - いで爺

2024/04/19 (Fri) 16:11:20

実は、+B回路をオシロで観てみましたら、5mVレンジなのですが...
直流ですから一直線になるところ、高周波成分が乗っている状態でして、これは高周波チョークコイルを入れるしかないでしょうね。

Re: ネギ畝の1/2が... - locomotive URL

2024/04/19 (Fri) 19:29:22

今晩は。

重戦車出動ですね。鉄条網や地雷の無いどこかの戦場と異なり平和な風景です。
何度も感心しますが土が綺麗ですね。

直流回路に交流分が侵入ですか。これはフィルターかけて処分ですね。昔と異なり高周波チョークは最近の部品箱に転がっていませんね。
これも中国製になるのですか。

真空管はお空では懐かしさが優先している様子ですが若い方も部品や配線の美しさやヒーターの輝きに惹かれる方も居るようですよ。
オーデオではご承知の通りです。

私ももっと真空管を楽しみたいのですが半田付けが上手く行かない状況ですので指をくわえて眺めているだけです。

昨日・今日の出来高 - いで爺

2024/04/18 (Thu) 19:22:10

こんばんわ。

了解いたしました。
「怪しいと言えば...」ですが、巷のオークションで安く買い込んで、如何にも修理したふりをして、完動品として高く転売している族が居ますね。
それも修理どころか、より悪い状態にして...ですよ。
詐欺ですよね。こう言う出品者は排除できないのでしょうか。

RF管とIF管、それからOSC管の最終的に使用する球を決めました。手持ちの球でGmの高い順に...
①RF管は、◎6DK6(Gm=9.8m℧)>〇6CB6(Gm=8m℧)>6AK5(Gm=5m℧)
②IF管は、◎6BZ6(Gm=8m℧)=〇6CB6(Gm=8m℧)>6BA6(Gm=4m℧)>6BD6(Gm=2m℧)
③OSC管(局発)は、RF管で弾かれて使い道が無くなった、◎6AK5にしました。6BE6(7極管)はノイズ発生管ですので...

6BA6と6BD6以外はHi-Gm管なので、巷では発振するからダメだと言う球ですがトラブルも起こらず、すんなりクリアしました。
高周波の場合はニアバイ・アースもそうですが、配線のルールさえ守れば、Hi-Gm管でも何ら問題が無いという事で...
ヒーター・アースの落としどころのお蔭で、展開が180°変わりました。

昨日も書きましたが、22MHz付近の中国の放送が夜間では、フルスケールで入感する様なりましたが...
21MHz帯は今は何も聴こえませんが、伝搬状況が変われば聴こえて来るでしょうかねエ~。

Re: 昨日・今日の出来高 - locomotive URL

2024/04/19 (Fri) 11:09:15

お早うございます。

良い天気ですが強く風が吹いています。
アンテナをいじくろうと昨日から準備していましたが残念中止です。

RF,IF,OSCと使用管が決定ですか。
いよいよ楽しい時間が始まりますね。6BE6はノイズ発生管とは知りませんでした。詰めて行くと常識が非常識になり真空管時代の技術は何だったのか思わせられます。
真空管時代は上っ面を撫でていた時に半導体時代に入ってしまい古い物として放置されたきらいが感じられます。
もしかすると真空管がどこかで見直されリバイバルになり貴重品扱いの時代が訪れる気がします。
大切に保管しましょう。

中国語放送は日により日中から7,300メガ付近から超強力な電波が出ていますが今日も短波滞は伝搬が低調で何も出ていません。
此の所、ローバンドの短波滞は異常が付くほど低調です。
ハイバンドの夜間はローバンドより少しマシですから聞こえて来るかも知れませんね。



Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.